2011年10月09日

「市野雅彦」さんのCUP








               揚げ物蒸し物処 「幹」です。face02 






            今日は、大好きな作家さんの

            「市野雅彦」さんのCUPです。




「市野雅彦」さんのCUP



「市野雅彦」さんのCUP





            赤茶と白の紋線のコントラストが

           ナントもいえない、市野さんの代表的な

             作風の、美しい作品です。kaeruキラキラ






          お気に入りで、このCUPで決まって呑むのが

          麦の焼酎です。ポン菓子にも似た香ばしい、

          深くしっかりとした味わいの麦焼酎を

          少しだけ割り水した、濃い目の水割りで

          お漬物などをアテに、ゆっくりと呑みます。coffe


           「兼八」や「万年星」なんか、ゆるりと

            呑むには、いい酒ですよね。face02 

       




            話は変わりますが 

           ブログ初心者の私が、

           最近このブログを始めまして、


       
           「ブログ、見ましたよ」なんて、
        
           おっしゃって下さるお客様がいらしたり、





            「どすごいブログ」のブロガーさん達と、

             出逢い、知り合うこと出来たりしまして、

             たいへん嬉しく、思っております。face02キラキラ






            ボチボチとしたペースでしか書けませんが、

            頑張って続けてみます。 これからも
     
             どうぞ、宜しくお願いします!!kaeru



         
                      

          



comment:(9)  



COMMENT
先日は美味しいお料理とお酒有難うございました。

とっても気さくなご主人と女将さん
楽しいひと時でした!

またお伺いさせて頂きます
Posted by YOSHIYOSHI at 2011年10月09日 06:17
先日は大満足のお料理とお酒でした。
またゆっくりお邪魔させていただきます☆
Posted by オガサン at 2011年10月09日 08:03
YOSHI様 オガサン様

 先日は、お忙しい中、御来店下さいまして
 どうも有り難うございました。

 気に入って頂けて、とても嬉しいです。

 そして、お会い出来て良かったです。

 今後とも、宜しくお願い致します。

 
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2011年10月09日 15:38
先日は有難うございました。

お酒もお料理も本当に美味しかったです。
またお伺いさせて頂きますね。
Posted by ふかっちゃん at 2011年10月09日 18:09
先日はどうもありがとうございました。
全ての料理が美味かったぁ~。
オイラは冬瓜煮と串揚げだな。参りました。
また、呑兵衛つれてお邪魔します。^^
Posted by じの at 2011年10月09日 19:12
こんばんは(^○^)
先日はごちそうさまでした
素敵なカップですね
焼酎水割りいいですね
(^O^)

私もブログ初心者で訳もわからず、なんとかやってますが、幹さんの美味しい料理を食べれるきっかけになったり楽しいです
お互いのんびり頑張りましょう(*^-^*)
また伺いますo(^o^)o
Posted by 陶弘窯kazu at 2011年10月09日 21:29
  ふかっちゃん様 じの様

 こちらこそ、どうも有り難うございました。

 大切なお仲間さんへの、大事なお食事会だったんですね。
 ほんと、ありがとうございました。
 そして皆さん、仲間想いで、素敵な方たちですね。

 今度は私も、楽しいお話の輪に、入れて下さいね。

 それと、農作物のお話も色々と教えて頂きたいです。
  宜しくお願いします。
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2011年10月09日 23:28
   kazu様

 私も、kazuさんのブログ、いつも楽しみに見ています。
 そしてブログを通して、kazuさんと知り合えた事、
 ほんとに嬉しく思っています。これからも宜しくお願いしますね!

 それと、あのつくばいは大先生の作品ですか?
 お庭に、つくばいがあって、夜にはそのつくばいに灯かりが
 ともり、切り込みの模様から優しい灯かりがお庭を照らし出す...
 とても素敵ですね。

 
 
 
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2011年10月10日 00:05
揚げ物蒸し物処 幹様へ

母の作品です(*^-^*)

母は庭や家の中を楽しみたい人なので
このような作品が多いですo(^o^)o
Posted by kazu at 2011年10月10日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。