揚げ物蒸し物処 「幹」ですface02 








                 今日は、「加藤 唐九郎」さんの

                 黄瀬戸と志野のぐい呑みです。







「加藤 唐九郎」 ぐい呑み





「加藤 唐九郎」 ぐい呑み





「加藤 唐九郎」 ぐい呑み





「加藤 唐九郎」 ぐい呑み






                 躍動感のある造形です。




                 今日は、にごりを温めて

                  頂いてみます。 kaerucoffe







comment:(4)  



COMMENT
やっぱり「志野」はいいなぁ^^
Posted by ◇ えんそう ◇◇ えんそう ◇ at 2012年03月23日 08:57
えんそう様

荒々しさの中に、落ち着いた雰囲気も
醸し出しています。

えんそうさん、今度は志野焼きに
チャレンジしてみては...!^^
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2012年03月23日 15:04
志野良いですねぇ。
躍動感溢れる造形と柔らかな釉薬の色合いがたまりません。
熱燗も美味しそうです。
Posted by オガサンオガサン at 2012年03月24日 23:01
オガサン様

まだまだ夜は寒いですから、
熱燗がいいですよねぇ!^^
心も体も温まります。^^
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2012年03月24日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。