2012年06月10日

「伊藤北斗」 ぐい呑











                        揚げ物蒸し物処 「幹」ですface02 








                 今日は、伊藤北斗さんのぐい呑です。




                  「釉刻色絵金銀彩ぐい呑」 です。キラキラキラキラ キラキラ キラキラ







「伊藤北斗」 ぐい呑






「伊藤北斗」 ぐい呑






「伊藤北斗」 ぐい呑






「伊藤北斗」 ぐい呑






「伊藤北斗」 ぐい呑






「伊藤北斗」 ぐい呑






「伊藤北斗」 ぐい呑






「伊藤北斗」 ぐい呑









                 熟成したワイン色のボルドー釉を施した素地に、


                 北斗さんらしい、可愛い絵や文様が描かれた





                  金色がゴージャスな、ぐい呑みです。kaeruキラキラ icon12









comment:(5)  



COMMENT
ゴージャスですね☆
絵も可愛くて
使うと気分が上がりそうなぐい呑みですね(*^o^*)
Posted by 陶弘窯kazu at 2012年06月12日 22:49
kazu様

内側の見込の金彩が豪華ですよね。^^

外側は、何度も絵や色を重ねて焼くという
手間のかかった焼き物だそうです。^^
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2012年06月13日 00:38
それで何色とも言えない素敵な色がでてるんですね(^O^)
Posted by 陶弘窯kazu at 2012年06月13日 06:40
kazu様

また機会がありましたら
手に取って見てみて下さいね。^^
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2012年06月13日 23:15
はあいo(^-^)o

また見せてくださいね
Posted by 陶弘窯kazu at 2012年06月15日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。